パーソナルセッションのお客様の声
クライアントインタビュー:岸和浩さん(会社員)
インタビュー形式で、セッションを受けた感想をいただきました。
コーチングを受けようと思ったきっかけは何ですか?
岸さん:あるとき、やりたいことを明確に持っている人をみて「いいなあ」と思ったんですね。やりがい、生きがい、天職それって何?何をするか、何をやっていきたいのだろう?100%燃え尽きたいと思っているのに、燃え尽きたいものなかったんです。一人で考えてるとわからないので第三者の意見を聞いて、角度を変えたい、見方を変えたい。自分で見えないものがあるのでは?と思ってセッションを受けてみようと思いました。
私を選んでいただいた理由は何ですか?
岸さん:まずは全然知らない人でなくて、知ってる人であるということ。かといって、近すぎる人には話しづらかったりしますよね。その上でフィーリングや相性がなんとなく合うと思ったからです。自分にとって論理的(思考的)だけではない、感覚的なことを大事にしている方があっていると思いました。
実際セッションを受けてみてどうでしたか?
岸さん:想像していたよりも感覚、イメージを大事に進めていて、そういうものが変わると現実が変わるおもしろさ。セッションの入り口でしゃべったことと、1時間後にたどり着くゴールがあまりにも想像していないものになることの驚きとおもしろさ。これは一人では無理、一人ではたどり着かないところにたどり着けるなあと感じました。さらには、自分が求めていたゴールって自分が思っていたものと違うんだという事にびっくりします。自分の中で堂々巡りしてしまうのは、こういうゴールにいこうと考えて設定するんだけど、そもそもそのゴール設定が間違ってるから、たどり着いても納得いかず、またぐるぐる回り始める。ゴールが違うことにすら気が付いてないので、一人では気づきようがないのですね。トレーナーと一緒に進めることで自分の中を整理しながらいつの間にか本当に行きたいゴールにたどり着けていました。
今現在は初めから比べると何が変わりましたか?
岸さん:一番は今までより自分を精神的・肉体的にも大事にするようになりました。他人を大事にするのはいいことだけど、それ以前に一番大事な自分をおろそかにしていると何にも始まらない。自分が置き去りだと毎日が何も残っていかないもともと他人を変えることはできないと思っていたし、自分で変わることでしか環境は変わらないと思っていた。
物理的な環境変えることはもちろんできるんだけど心の持ちようを変えるだけで世界はぜんぜんかわってしまうし、この体験は大きいと思っています。
自分の癖や傾向性について、何か変化はありましたか?
岸さん:強みは弱み、弱みは強み、ひっくるめて自分を受け入れるようになりました。自分を否定もしなくなったら、他人も否定しなくなりました。自分が満たされると他人にも気持ちが向いていくことが大いにあります。
岸さん自身が満たされることで周りはどんな風にかわりましたか?
岸さん:ハッピーオーラにあふれているらしいです(笑)なんか楽しそうだと周りに言われるようになりました。悩みがないわけではなくて、悩みがあっても楽しんでいる本当に自分をいじめないで自分を大事にしていられるようになりました。例えば、家でゴロゴロ、どこにも出かけないとします。以前は「今日一日つぶしちゃった~!」ともやもやしてましたが、「こういう日もあっていいんじゃない」と大らかな気持ちに変わりました。
最近、力強さやぶれない感じが伝わってきますが、どうですか?
岸さん:気持ちのアップダウンはありますが、以前より少なくなったし、戻し方を知っているので、安心して慌てるようになりました(笑)慌てるのをやめよう、やめようとすると余計慌てますよね。「慌てていいや、慌ててるけど、何で慌ててるんだろう?」「へえ、こう慌てて、こうバタバタしてて、こうやっているうちにこうなって、こんな感じでふうん」ってやってるうちに慌てなくなってくるんですね。
自分を客観的に見れるようになって、自分の状態に気が付いているということですね。
岸さん:そうですね。自分の感情をコントロールできるようになりました。私の場合は草原のイメージをして、のんびりのんびりと進むんです。
さらに、日常で気を付けていることは、部下と話す時は相手に身体をちゃんと向けて話すようにしています。自分がしていたら、相手もそうしてくれるようになりました。話しかけてきたときは何をしゃべるのか相手をじっとまって聴くようにしています。
その日常の行動の変化と私のセッションを受けた事とはどんな関係があるのですか?
岸さん:自分がされて気持ちがよかったことは人にしていってるだけです。セッションの中で自分の言うことを待ってもらう感じ、受け入れてもらう感じ、自分のペースで進んでいく感じなどです。仕事の場合、限られた時間の時もあるから、話を止めなきゃいけないときは「ちょっとさえぎっていい?」と、許可を得てから相手の話を止めることもあります。
まるで、コーチみたいですね(笑)。
岸さん:いいと思ったものは全部そのままやっていますし、それが広がればいいなと思っています。
それをやることによって周りとの人間関係は変わりましたか?
岸さん:はい、周りとの人間関係はよくなりましたし、そのことで自分も気持ちいいし、何より生きやすくなりました。これは大きいです。思い通りにいかなくても「別にいいっか」って思えるようになって、自分を顧みる習慣が付きました。イライラした時でも、「このイライラはなんだろう?」と考えるようになって、感情に飲まれないで理性的に思考できる余裕ができました。普段セッションで受けていることをそのまま日常でコミュニケーションスキルとしてやっていたら自然とこうなりました。仲間や家族や友達にやっていると、セッションの時間におきる奇跡やドラマのようなものが日常生活の中でも小さな奇跡やドラマとして起こってきます。
これからパーソナルメンタルセッションを受けようと思ってる人へ一言お願いできますか?
岸さん:もし、ブログやHPにたどり着いたなら、興味があるということなので、悩む暇があったら、「まずはやってみれば?」というのが率直なところです。やってみて合わなければやめればいい。人を変えるのもいいし、タイミングを変えるのもいい。やらないことには進まない、何も変わらないと思います。「このページに来たのはあなたです。読んでみてどうしようかなと思っても悪くはないけど、迷っているならやってみれば?」そんな感じです。この値段で未来が変わるなら安いと思いますよ。
岸さん、体験からくる言葉ですね。ありがとうございました!
こちらこそ、ありがとうございました。
今後共よろしくお願い致します。
K.K.さん (50代)男性 会社経営 (期間3カ月)
コーチングを受けようと思った理由
自分が大切にしていることを見失わず、自分を客観視する冷静さを保ちたい、そして、関わる人とのより良い関係性を見出していくためには、自問自答では限界があり、トレーナーという存在が必要だと思ったからです。
セッションを受ける前の状態は?
自分の意思を明確に打ち出すことで、対人関係において衝突が起こるだろという不安が高まっていました。
セッションを受けた後の変化は?
セッションのおかげで、とても短い期間で、本来の自分らしさを取り戻すことができたと思っています。混乱している時は、ネガティブに感じていたことも、今では必要だった出来事だったとポジティブに受け止められるゆとりが生まれてきたと感じています。
私のセッションのインパクトをあなたの言葉で表現してください。もしくはセッションのどこが印象的でしたか?
「コーチはクライアントを映す鏡だよ」、というメッセージが印象的で、今の自分の状態を冷静に客観視することができました。
セッションを受けるか迷っている人へ一言
私は、会社の代表取締役をしています。小さな会社ですが、長年お付き合いしているお客様がいて、仲間がいます。そこにまつわる悩みは尽きません。私はあえて経営の専門家ではない方を選択しました。各論の解決策を相談する人はいろいろといますが、その前に、そもそも自分は何を大切にして、何を成し遂げようとしているのか?そのぶれない自分軸をトレーナーとの対話を通して、改めて認識することが、自分の判断を助けてくれると思ったからです。そこには経営の専門性は必要なく、むしろノイズになると思いました。実際に、セッションを受けてみて、ただひたすら内面の感情や思いを引き出してくれました。そこが、一番ありがたかったことです。
K.S.さん (40代)女性 会社員(期間18カ月)
コーチングを受けようと思った理由
変わりたい。でも、一人では変われないと思ったから。
セッションを受ける前の状態は?
一所懸命頑張っているのに、欲しいものが手にはいらない状態で、疲れきっていました。
このまま時間だけが過ぎていくのが怖いと思いながら、自分一人ではどうすることも出来ず惰性で生きていた気がします。
セッションを受けた後の変化は?
昇進、起業、結婚と言った現実の変化はまだありませんが、今の自分もいいかもと思えるようになったし、日常生活の中で幸せを感じることが増えました♪
私のセッションを一言でいうと。
私にとって『癒やし』です。傷ついた私を癒やしてくれて、立ち上がらせてくれる存在です。
最後に自由なメッセージをお願いします。
今年の夏ベトナムに行ったとき、不安で押しつぶされそうになった私を、夜中にもかかわらず、大井さんが話を聞いてくれて、励ましてくれたこと、本当に感謝しています。あの経験があったからこそ、仕事のパートナーにも気持ちが伝わったのかな、と思っています。
それと同時にたった一人でも、自分を応援してくれる人がいるという心強さを強烈に実感した出来事でした。
ありがとうございました。来年は現実を変化させる年にしたいです。
A.M.さん (30代)女性 保育士(期間4カ月)
コーチングを受けようと思った理由
コーチングの良さをもともと知っていたところ、自分一人では抱えきれない問題が起きて話をしっかり聞いてもらいたいと思った時に、傾聴に力を入れているきさこさんがすぐに思いつきました。本気で自分が変わりたいと思っていたので継続を決めました。
セッションを受ける前の状態は?
混乱。イライラが絶えない状態。自分に自信がない。変わりたくて努力するのに一進一退。殻をかぶっていて本音を話せる場がなかった。
セッションを受けた後の変化は?
スペースがとれるようになり状況に振り回されにくくなった。心の中を出しやすくなった。終始イライラ、というのがなくなってきた。周りが変化した(人の態度が変わったり、困っていた問題が急になくなったり)。
私のセッションを一言でいうと。
心が軽くなるほっこりしっかりセッション
その他ご自由にメッセージをどうぞ!
いつも泣いたり笑ったり内容の濃い時間を過ごさせていただいていますが、じつは声を聞くだけでもほっとしています。安心して本音で話すことができて、混乱している頭を整理して問題や原因に気づかせてもらえるのがいいなぁと思っています。そしていつも良いところを言ってもらえるのが、自分が自分でいいと思えるところにつながってきている気がします。大井さんのセッションを受けて本当によかったと思っています。いつもありがとうございます。
T.F.さん(40代)男性 会社員 (期間12カ月)
コーチングを受けようと思った理由
自分が知らない自分を知りたかったから。
セッションを受ける前の状態は?
基本的に自分自身に不満はないが、自分が見たくない、触れたくない部分を一人で抱えて誰にも言えない状態だった。
セッションを受けた後の変化は?
こうとしか見れない思い込みに対して、新しい視点を認識して、別の角度から見れるようになった。セッション以外の時間でもトレーナーが一緒に並走していてくれる感じ、背中を押してくれる感じ、何かの時に耳元で囁いてくれている感じがする。
印象深いセッション、よく覚えているセッションは?
体験セッションの際に親の役を演じがトレーナーが鬼気迫る感じだった。目をつぶって森の中を歩くのも新鮮だった。
セッションを受けるか迷っている人へ一言
迷っているくらいなら、まずは体験セッションを受けてみてはいかがでしょうか?あなたが迷っている要因は何ですか?お金?時間?プライド?セッションが何か分からないから?きさちゃんのセッションは最高です。多少のお金、時間、プライドを超えるものがそこにあります。受けないで後悔するよりも、受けてみて後悔してください。人間、基本的に意志は弱いものだけど、トレーナーへコミットして、行動に移すとそれを達成できる可能性が上がりますよ。
T.M.さん (50代)女性 主婦(期間4カ月)
コーチングを受けようと思った理由
大井さんのセッションを受けている妹から勧められました。すでに良い変化の妹を目の当たりにしていましたので、説得力があり迷わず申し込みました。
セッションを受ける前の状態は?
以前の自分は色々な事に対し、占いや風水に頼る部分が多く、それに振り回され、こう言われた、こうしなければならない、とがんじがらめになっていたように思います。
セッションを受けた後の変化は?
始めてまだ4か月ですが、今の自分は目標が明確に3つもでき、それに向かって自分はこんなにも行動力があったのかと驚くくらいチャレンジでき、新しい世界に進んでいます。それが必至で頑張るのではなく、不思議なくらい自然の流れで楽しく進んでいる様な状態です。そうは言っても、3歩進んで2歩下がるではありませんが、過去の占いや風水にまだ引きずられる時もありますが、確実に一歩進んでいるのを実感しています。
この先、大井さんのセッションを続けたら、とんでもなく凄い自分に出逢える気がして、今からワクワクしています。
私のセッションを一言でいうと。
未来を明るくする 感動的なセッション
S.M.さん(40代)女性 会社員 (期間18カ月)
コーチングを受けようと思った理由
オリンピックの選手がよいイメージの練習にコーチングを受けているのをテレビで知って、自分のネガティブ思考から抜け出したくて受けてみました。
セッションを受ける前の状態は?
なにしろネガティブ思考。
セッションを受けた後の変化は?
自分の気持ちを観察するようになりました。自分自身によい言葉をかける習慣を意識するようになりました。
印象深いセッション、よく覚えているセッションは?
キラキラの自分をイメージしたセッションが印象的でした。すごくワクワクして楽しかったのを覚えています。
セッションを受けるか迷っている人へ一言
迷っているなら受けてみてください!自分が変われる後押しになると思います!!
K.M.さん(30代)女性 会社員 (期間2年6カ月)
コーチングを受けようと思った理由
コーチングを学んでいる時に、ご縁とタイミングがあったので。コーチングを学ぶクラスで短期的にコーチングを受けることはありましたが、継続的にトレーナーをつけるとどうなるのかという好奇心もありました。
セッションを受ける前の状態は?
自分で答えを出すために、コーチングを学んだり、人に話を聞いたりしていました。トレーナーをつけて関わってもらうよりは「自分で自分の気持をケアしたい」という、自分で頑張る気持が大きかった気がします。
セッションを受けた後の変化は?
自分自身で響く選択をすることができ、そのことに心から納得できるようになりました。また、日常生活や仕事で何かもやもやにぶつかっても「これはセッションで話すテーマを見つけられてラッキー!」と思うようにもなりました。何が起きても大丈夫。必ず何かのネタになり(笑)、マイトレーナーとみていけば、それは自分の大きな学びとなる、そう考えると人生に起きることへの信頼感があります。何があっても安心感がある、自分の世界をトレーナーも一緒に共有し、一緒に体験してくれるという安心感があります。それはセッションの間だけれど、その積み重ねが日常生活においても自分の軸足になっていきます。
印象深いセッション、よく覚えているセッションは?
約1年前、転職するにあたり2つの仕事のどちらかを選択するか迷っていた時のセッション。それぞれの仕事に対する自分の気持を一緒にみていき、味わうのを手助けしてくれました。また、自分のエネルギーがどんな感じなのか、反映してくれたことが大きかったです。Aの仕事の時には自分がどんなエネルギー感で、Bの仕事の時にはどんなエネルギー感なのか、それは自分では見えない部分だったので
トレーナーが鏡となり映し出してくれたことで、心から納得できる、響く選択をすることができました。今、その仕事に就いていますが、とてもハッピーです。
セッションを受けるか迷っている人へ一言
迷うなら、まず「体験セッション」を受けるとか「3カ月と期間を決める」など、区切りをつけてトライしてみたらいかがでしょう?セッションは相性もあるので、迷うならやってみた方がいいと思います。ベースになっているコーアクティブ・コーチングってどんな感じか言葉では説明しにくいのですが、細胞レベルで響いたり、心の奥で納得したり・気づいたりできる貴重な体験だと思います。
K.T.さん (30代)男性 会社員 (期間9カ月)
コーチングを受けようと思った理由
あるワークショップに参加した際、今まで見て見ぬふりをしていた危機感に火がつき、このままでは何か取り返しのつかないことになると思い、受けようと思いました。
セッションを受ける前の状態は?
今の自分にどこか納得していない、どこか物足りなさを感じる、100%全力でいきていない…そんな感じでした。
セッションを受けた後の変化は?
自分が今まで持っていたもの、感じていたもの、でもそれに気が付いていなかったものに気づくチャンスをくれました。自分自身をもっとよく理解し、大切にするようになったと思います。
印象深いセッション、よく覚えているセッションは?
セッション当日にあった些細な出来事について話しているうちに、自分が本質的に抱えていた問題につながり、トレーナーとの対話を通じてその答えが自分の中から湧きあがるように出てきたセッションが一番印象的でした。何気なく話し始めた事柄が自分の課題を解くキーになっていたことに驚きました。自分の頭では理解していないけれど、意識できてなくても自分が必要とするキーも答えも全部自分の中にあって、実はそれは自分が必要とする時にとりだすことができると知った時にトレーナーの存在が、また自分の存在がとても心強く感じました。
セッションを受けるか迷っている人へ一言
セッションを受けるか否か、その答えはあなたがもっています。無理に今受ける必要はないし、焦る必要もありません。受けたくなったら受けたいという気持ちが自然に湧きあがってきます。迷っている今の自分の気持ちにじっくり、大切に、正直に接してみてはいかがでしょうか
K.S.さん (40代)女性 会社員 (期間6カ月)
コーチングを受けようと思った理由
一生懸命頑張っているのに、認めてもらえず、そして結果も出ず疲れ切っていて、自分に自信がない状態でした。
セッションを受ける前の状態は?
会社を辞めて新しい道に進みたいという思いがあり、1対1のパーソナルセッションが自分に向いていると思ったので受けてみました。
セッションを受けた後の変化は?
毎回のセッションで気づかないうちに自分で答えを出しています(導き出してもらっている)。自分で答えを出せることで、少し自分に自信がもてるようになりました。
印象深いセッション、よく覚えているセッションは?
心の傷や痛みをビジュアル化し、それを自分で癒したところ。意外なほどすんなりと受け入れられ、心が楽になりました。
セッションを受けるか迷っている人へ一言
自分のことって案外わからないものです。一人で考え、悩まずに時にはトレーナーと一緒に歩む時があってもいいと思います。
エグゼクティブセッションのお客様の声
50代 男性 会社役員
コーチングを受けようと思った理由
会社の業績はよく、問題は何もないが部下の主体性のなさが気になっている。
部下にいい影響を与えるにはまず自分が変わらなければと思い、コーチングを受けようと思った。
また、自分のこれからの人生についても心穏やかに、豊かに楽しめる人生にしたいと思った。
セッションを受ける前の状態は?
仕事一筋で、周りの景色や人に目を向けることも忘れている。
いつも頭の中は仕事のことを考えていて、自分の生活の豊かさを忘れていた。
セッションを受けた後の変化は?
今まで気づかなかった四季や自然に目を向ける心の豊かさが拡がった。
自分がどんなパターンで生活しているかを認識し、新たなパターンを模索し状況によってパターンを選択できることで、より可能性が拡がり、生活そのもののモチベーションがあがった。
自分自身の心の豊かさや心の器の大きさが部下にも影響したようで、人との関わり方が変わり、部下の意欲向上と自主的な行動につながった。
私のセッションのインパクトをあなたの言葉で表現してください。
ここぞというときにしっかり背中を押してくれる
セッションを受けるか迷っている人へ一言
上の立場になればなるほど、自分自身の事を話す相手はいなくなり、自分ひとりで考えても解決しないことがあります。本心をプロに聴いてもらうことで自分を知り、客観的に自分を俯瞰する時間を創ることはリーダーには必要不可欠なことと思います。
会社トップの個人の器を大きくすることが、会社全体を引き上げることにつながるので、プロのコーチに手伝ってもらうことをお勧めします。
50代 男性 会社経営
コーチングを受けようと思った理由
自分が大切にしていることを見失わず、自分を客観視する冷静さを保ちたい、そして、関わる人とのより良い関係性を見出していくためには、自問自答では限界があり、コーチという存在が必要だと思ったからです。
セッションを受ける前の状態は?
自分の意思を明確に打ち出すことで、対人関係において衝突が起こるだろという不安が高まっていました。
セッションを受けた後の変化は?
セッションのおかげで、とても短い期間で、本来の自分らしさを取り戻すことができたと思っています。混乱している時は、ネガティブに感じていたことも、今では必要だった出来事だったとポジティブに受け止められるゆとりが生まれてきたと感じています。
私のセッションのインパクトをあなたの言葉で表現してください。
「コーチはクライアントを映す鏡だよ」、というメッセージが印象的で、今の自分の状態を冷静に客観視することができました。
セッションを受けるか迷っている人へ一言
私は、会社の代表取締役をしています。小さな会社ですが、長年お付き合いしているお客様がいて、仲間がいます。そこにまつわる悩みは尽きません。私はあえて経営の専門家ではない方を選択しました。各論の解決策を相談する人はいろいろといますが、その前に、そもそも自分は何を大切にして、何を成し遂げようとしているのか?そのぶれない自分軸をコーチとの対話を通して、改めて認識することが、自分の判断を助けてくれると思ったからです。そこには経営の専門性は必要なく、むしろノイズになると思いました。実際に、セッションを受けてみて、ただひたすら内面の感情や思いを引き出してくれました。そこが、一番ありがたかったことです。
ライフシフトプログラムのお客様の声
30代 女性 会社員
セッション(脳デトックス、コーチング、その他)を重ねる中で、かなり、頭はクリアになり、仕事でいろんなことが起きても、巻き込まれず冷静に対処できるどころか、その状況を楽しめるまでになってきました。
自分のこだわりや、決めつけを外し、それ以外のものの見方をするだけで制限が外れていき現実が動くのを体感しています。
頭はかなりいい感じでクリアが持続しているものの、身体の方が追い付いてない感じなので、身体に貯める癖や動き出せない何かを感じてました。
ボディの施術後は身体がしゃんとしていて、めぐりがよくなり、筋肉のこわばりがなくなり、フラットないい状態になりました。
身体があるべきところにフィットしている感じで身体の通りが良くなりました。
一言で言うと「パーフェクト」
何かができるから「パーフェクト」なのではなくて
すでに自分がすべてを持っていて、何でもできるという意味での「パーフェクト」
完璧で何の制限もない、想像つかないほど、思いつかないほど、楽しいことだらけのような気がしてます。
40代 男性 会社経営
ライフシフトセッションを受けようと思った理由を教えてください
自分自身のOSをバージョンアップさせたかった。
無意識に思いこんでいることなどに徐々に気づいて
1対1のコーチングセッションをやっても頭で考えられる範囲の答えしか出てこないということに対する限界を感じていたため。
ライフシフトセッションを受ける前のあなたの状態を教えてください
そこまで深刻に悩むほどのことはなかったが、
世の中にもっと貢献していきたい、
もっとインパクトを出していきたい
自分をもっと活かしたいと思っていたが、
そのレベルに値するレベルまで自分はいってないと無意識レベルで感じていたことに気づいている状態
始まってから今までの変化や気づきを教えてください
正直カオス。
いい意味で自分の思考が停止する感覚があり、物事を考えられなくなった。
逆に自分がやるべきことがシンプルに見え始めた。
私のセッションのインパクトをあなたの言葉で表現してください。
心のエステサロン&女神的なインパクト
迷ってる方へ一言♪
自分の人生を変えるにはとても効果的なプロセスだと思います。
30代 女性 会社員
ライフシフトプログラムを受けようと思った理由を教えてください
このままではだめだ…。
希望をもって生きていけない…。
と、大げさなようですが、悩んでいたので何かしようと思い、受けました。
ライフシフトプログラムを受ける前のあなたの状態を教えてください
考えに考え、自分がどうして幸せではないのか?
しあわせを感じられないのか?
原因探しを真剣にしてました。
一言でいうと、テンションが上がらず暗い人。
始まってから今までの変化や気づきを教えてください
自分の考えくせやパターンがわかり、それが自分を苦しめていたことがわかりました。
今までだったら、ではどうすれば?と幸せになる方法を学ぼうとしていたけど、アクセスバーズをたくさんやってデトックスした後は頭では考えすぎず、感じることを大切にしようと決め、いろんな事柄や人を受け入れられるようになりました。
私のセッションのインパクトをあなたの言葉で表現してください。
世界は美しくて素晴らしいと信じられる、自分を好きになれる!セッションでした。
迷っている方へ一言♪
毎日を楽しく過ごす…なんて無理!
と思っている真面目な頑張り屋さんにこそ受けてみてほしいです。
これからの人生が一層素敵なものになるのではと、自分に期待できるようになります。
40代 女性 会社員
ライフシフトプログラムを受けようと思った理由を教えてください
面白そうだなと思ったから。
ライフシフトプログラムを受ける前のあなたの状態を教えてください
自己否定の生き方から自己受容の生き方へ、変容の真っ最中。
まあまあ幸せだけど、特に自分の見た目が受け入れられない感じが強かったです。
始まってから今までの変化や気づきを教えてください
アクセスバーズの効果はこのセッション以前から感じていたけれど、集中的に受けることで、更に効果が加速したような気がします。
具体的には、自分や周囲の出来事などに対する許容度が半端なく広がり、イライラすることがほとんどなくなりました。
落ち込んだ時も回復までの期間がだいぶ短くなりました。
だいたいいつも平和な気分でいます。
また、いつのまにか外見勝ち組美人への執着を捨て去っていたことを発見したことが、すごい収穫でした。
改めて思い起こすと、その前のセッションで、最近すごく素敵だなと思った女性たち(綺麗だけど外見勝ち組美人には分類していない)の話をして、その後に、その素敵な女性達の要素を自分も持ってると気付いて嬉しくなりました。
私は外見勝ち組美人よりも、その素敵女性達の方になりたいという思いが自分の中でハッキリした、というのが大きかったなーと思います。
一年前くらいまで自分のこと、ダメなところばかりの人間で情けない〜と思ってたんですが、現在の私の悪いところって何かな〜?と考えたら、「特にないな!」という結論に達して、自分でビックリしました‼️笑
一般的に考えると、だらしないとか、料理が苦手とか、片付けできないから家が汚いとか、子供の面倒見るのが苦手とか、考えるのが遅いとか、話すのが苦手とか‥キリなくあるんだけど、なんかそれって別に「悪いから直さないといけないところ」というわけではなく、ただそういう「特徴」があるな、という風に捉えてる自分がいました。
私のセッションのインパクトをあなたの言葉で表現してください。
「ずっとニコニコでいる魔法」だと思います!
迷っている方へ一言♪
やらずに後悔よりやって後悔!
40代 女性 会社員
ライフシフトプログラムを受けようと思った理由を教えてください
今の状態に納得がいってなかったから
ライフシフトプログラムを受ける前の状態を教えてください
堂々とできない、自信がない、こんなはずじゃなかったのに…!
人生が進むはずが出戻ってしまった残念な感じ。
始まってから今までの変化や気づきを教えてください
今の状態もまんざら悪くない、いや、ひょっとして今の状態は神様からのギフトなのかもしれないと思えるようになった。
目の前で起きている自分の状況のとらえ方が変わることで、毎日の幸福度が増した。
私のセッションのインパクトをあなたの言葉で表現してください
セッション場所に到着するまではいろいろ考えてくるのだが、セッションが始まり、話し始めた瞬間に不思議と何かが変わってきて、別の考えが色々出てくる。
迷っている方へ一言♪
まずは体験、体感してみることをお勧めします!